チャットレディは、空いている時間を活用して仕事をすることができます。そのため、親や夫の扶養に入っている学生でも主婦でもチャットレディとして働いている方がいらっしゃるのではないでしょうか。
チャットレディの場合、一定の所得を得ている人は確定申告が必要です。もし、親や夫の扶養に入っていながら確定申告をせずに、扶養範囲をオーバーした所得を得ている場合には、重大なリスクを負う可能性もあります。
今回は扶養に入っているチャットレディの方には、特に知っておいていただきたい無申告の重大なリスクについてご説明します。
ずっと無申告状態が続き、悩んでいる方は税理士法人松本までお気軽にご相談ください。



扶養範囲内での就業とは

扶養範囲内で働くという言葉をよく耳にしますが、扶養範囲には税法上の扶養範囲と社会保険上の扶養範囲があります。今回は、学生や主婦の方が親や夫の扶養に入っている場合の税法上の扶養範囲を例にご紹介します。

パート・アルバイトの場合の扶養範囲内

パート・アルバイトの場合は、給与として勤務先から給与を受け取ります。給与収入の場合は年収103万円を超える場合には所得税の支払い義務が生じます。したがって、パート・アルバイトの場合は所得税の支払い義務を考えて扶養範囲内で働くときには給与による年収を103万円以下に抑える必要があります。

チャットレディの場合の扶養範囲内

チャットレディの場合は、従業員として雇用されているケースは少ないでしょう。チャットレディで働く方の多くは、チャットサイトやチャットレディの事務所と業務委託契約を結び、依頼を受けた業務を行うことで報酬を得ています。この場合、チャットレディは個人事業主という扱いになります。
個人事業主の場合の扶養範囲の額は、パートとして働く主婦とはまた違った制限があります。個人事業主の場合、所得税の扶養範囲は年間の所得が48万円以下となります。パートの年収103万円以下に比べると、金額が異なりますので注意が必要です。ただし、年間所得48万円を超えると適用されなくなるのは配偶者控除で、48万円を超えた場合でも年間所得が133万円以下の場合までは配偶者特別控除を適用することが可能です。(※学生の場合は扶養控除)

扶養範囲内で働いているチャットレディの無申告がバレたら?

もし、扶養範囲内で働いているチャットレディが、扶養範囲の制限を超えて所得を得ていたにも関わらず確定申告もせず、親や夫の扶養に入ったままでいるとどのようなリスクが生じるのでしょうか。

所得税の扶養範囲内で働くということは

所得税の扶養範囲内で働くということは、自分が所得税の納税を免除されるということだけではありません。配偶者控除や配偶者特別控除の適用を受けている場合、夫の所得からも配偶者控除の額や配偶者特別控除の額を差し引いたうえで、所得税の計算がされています。
夫の所得が年間900万円以下のケースでは、チャットレディとして働く妻の年間所得が48万円以下の場合、夫も所得額から配偶者控除の額である38万円を控除した額に所得税が課せられるようになります。つまり、扶養範囲内で働くということは妻側が所得税の納付を免除されるだけでなく、夫側の所得からも配偶者控除、または配偶者特別控除の額が控除されるという優遇措置を受けているのです。

扶養範囲を超えて働いていることがバレたら

税務署では、税務調査によって企業や個人が税金を正しく納めているかを調査しています。チャットサイトの運営会社やチャットレディの事務所では、誰にいくら支払ったかの記録を残しています。そのため、支払い記録を確認すればすぐに誰がどのくらいの報酬を受け取っていたかはわかってしまうのです。扶養範囲を超えた所得を得ていることが税務署にバレた場合には、どのようなことが起きるのでしょうか。

・無申告の場合は無申告加算税の支払いが求められる

チャットレディとして働きながら夫の扶養に入っているものの、扶養範囲を超えた所得を得ている場合は、確定申告をせずに適正な納税を行っていない無申告の状態となります。無申告の状態がバレれば、納付すべき税金の額に加え、ペナルティとして無申告加算税などの追徴課税が行われ、本来支払うべき額よりも多い額の税金の納付義務が課せられます。

・夫側も確定申告のやり直しが必要

妻が夫の扶養範囲で働いている場合は、夫の勤務先では夫の所得から配偶者控除や配偶者特別控除の額を差し引いた課税所得額を計算し、課税所得額に対して所得税額を計算して納税を行っています。しかし、実際には妻が配偶者控除や配偶者特別控除の適用範囲外の所得を得ている場合は、配偶者控除や配偶者特別控除の額は差し引く必要がありません。そのため、夫側も不正にこれらの控除を適用し、本来の納税額よりも低い金額しか納税してこなかったことになります。したがって、夫も確定申告を行い、正しい額の所得税を納税し直さなければならなくなります。扶養に入っている親の場合も同じようなことが起こります。

・夫の勤務先に与える影響

会社によっては配偶者の所得や収入に応じて、家族手当などを支給しているところもあります。しかし、扶養範囲を超える所得を得ていたにも関わらず、会社から手当を支給していたことが発覚すれば、不正に受け取っていた手当の額は返済を求められることになるでしょう。また、税法上の扶養範囲であれば社会保険でも夫の扶養に入っていたはずです。そうなると税金以外の手続きにおいても問題が生じる可能性があります。無申告状態がバレれば、夫の勤務先でも決して良い印象を抱かれることはないでしょう。

チャットレディの無申告は税理士に相談を

これまで確定申告の必要性やチャットレディの場合の扶養範囲について詳しい知識がなく、確定申告を行ってこなかった場合は、すぐに税理士に相談しましょう。
税務調査でバレる前に自主的に納税を行った場合にはペナルティとして課せられる税額が軽減される措置もあります。夫や家族に相談できない場合も、まずは税理士に事情を相談し、どのような対応が最善なのかアドバイスを受けるようにしてください。
税理士法人松本では無申告状態が続いている方の申告依頼を多く受けております。ぜひお気軽に税理士法人松本までご相談ください。



まとめ

チャットレディとして働く学生や主婦の方の中には、親や夫の扶養に入っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。個人事業主として働くチャットレディとパート・アルバイトとして働く方の扶養範囲の所得上限額は異なります。チャットレディの場合、年間48万円以上の所得を得ている方は配偶者控除の適用を受けることはできません。
税務調査によって無申告の状態がバレると、さまざまなリスクが生じます。夫に内緒でチャットレディの仕事をしている方も、夫に何の仕事で報酬を得ているのかバレてしまう可能性や夫の勤務先にも迷惑をかけてしまう可能性があります。確定申告の必要性を知らずに納税をしてこなかった方も、まずは税理士に相談してみることをおすすめします。